こんばんは!久しぶりになりました、yukaです!
私は8/12〜18でわが故郷、愛媛に帰りました🍊🍊🍊
しかしながら肺炎やっちゃったのでほとんどおばあちゃん家に引きこもり。唯一高校の弦楽部に行ったくらいでした(´^∀^`)
私の後輩たちは今、私も現役の時に弾いた、シンプルシンフォニー(1、4楽章)をテープ審査のため必死に練習しています。
私がお邪魔した日も1時間半ほど合奏してました。
懐かしい!!!
1人でめっちゃテンション上がってました。しかもこの曲、題名が「シンプル」シンフォニーなのに、メロディが各パートに移り変わるわアホみたいに掛け合いはあるわ、連続ピッチカートはあるわ全然「シンプル」じゃないんですよね。
最高のタイトル詐欺爆誕。
この曲を作ったベンジャミン・ブリテン氏は何を思ってシンプルシンフォニーなんて曲名にしたんでしょうか。やはり音楽家は頭おかしいようです。
後輩たちよ、この曲でいい思い出を作ってくれ!応援してるぞ ♪♪ / ♪♪ /
さてさて、今日はお盆明け部活再開の日です。1週間ぶりにねさまと会ったのですが、2人してぶっ壊れてしまい、音楽やってる奴はみんな頭おかしい説を全力で肯定してしまいました。とはいえ、もちろん頭おかしくない人だっているはずです!というかもはや定義不足!……私は何を言っているのでしょう😇
今日はきな子様の高音の出が良く、今まで苦戦していた高いGとAが何とか鳴らせるようになりました ♪♪ /しかし、メロディの中で使うにはまだまだ練習が必要です。
そんなこんなで練習の終わり際にはねさまのトロンボーンソロを勝手にきな子で吹いたり、その後ウインドのメンバーについて語りながら(?)yuka宅でとりめしを食べ、マクドでハンバーガーを食べようとしたらパーカッション男子陣に遭遇したり、食品売り場で値引きシール付きのプリキュアのパン買おうとしてねさまに見咎められたり、2人してノリノリでプリキュアグミ探したりねさまにそそのかされてレモン買ったりと、なんかよくわからない、頭のおかしい1日でしたがすごく楽しかったです(*´∀`)♪
これが私が買ったプリキュアのパン。この値段にこの可愛いパッケージ、買うしかないですよね?笑
明日の朝ごはんになる予定です🍞🍞
どうやらシール付きらしく、食べるのが楽しみなのです«٩(*´ ꒳ `*)۶»
読み返してもなんだかよくわからない文章だったのでまとめると、
- シンプルシンフォニーは全然シンプルじゃない
- ウインドは楽しい
- とりめしはうまい
- ウインドのメンバーの話してたらウインドのメンバーに遭遇したからコトダマは存在する説
- プリキュアはかわいい
といった所でしょうか。なにこれ。
それでは今日はこの辺で!ヾ(*・∀・*)
0コメント