懐かしのsymphony、高音とコトダマこんばんは!久しぶりになりました、yukaです!私は8/12〜18でわが故郷、愛媛に帰りました🍊🍊🍊しかしながら肺炎やっちゃったのでほとんどおばあちゃん家に引きこもり。唯一高校の弦楽部に行ったくらいでした(´^∀^`)私の後輩たちは今、私も現役の時に弾いた、シンプルシンフォニー(1、4楽章)をテープ審査のため必死に練習しています。私がお邪魔した日も1時間半ほど合奏してました。懐かしい!!!1人でめっちゃテンション上がってました。しかもこの曲、題名が「シンプル」シンフォニーなのに、メロディが各パートに移り変わるわアホみたいに掛け合いはあるわ、連続ピッチカートはあるわ全然「シンプル」じゃないんですよね。最高のタイトル詐欺爆誕。この...20Aug2018
鹿男あおによし〜ウインド奇譚〜こんばんは!yukaです!今日は待ちに待った部活再開の日でした~( ~’ヮ’)~久しぶりのきな子さま。退院した後に強行突破のごとく部活に参加したものの、アホみたいに咳が出てまともに吹けなかったのですが、今日は多少咳が出たものの、ほぼ支障なく吹けました!最高かよ。正直言って、入院中はフルート吹けない身体になったらどうしようとか考えたこともあったのでめっちゃ幸せでした。きな子💕💕💕ところで、今日のタイトル「鹿男あおによし〜ウインドの奇譚〜」はねさまに考えてもらいました。なんでかって?いいタイトルが思いつかなかったから。エヘヘ。「鹿男」というのは、yukaとねさまが今日イチ爆笑したことと関係しています。というのも、昨日のワックス清...08Aug2018
ワックスと電車と夏休みこんにちは!yukaです!yukaは今日からやっとこさ夏休み🍉🍧🎐 🌺🌻🐠早速部室棟のワックス清掃がありました!部室のあらゆるものを外に出すという思わぬ肉体労働で疲れてしまいました。完全に想定外。それでも久しぶりにウインドのみんなに会え、先輩方ともたくさんお話出来たのでとても楽しかったです( ˊᵕˋ )うちの先輩はおもしろすぎる。ワックス清掃の後は、ねさまとご飯。ねさまがうどんを奢ってくれて、私が31でアイスをおごりました。やはり外食というものはいいですね\ ♪♪ /さて、そんなこんなで今、私は近鉄奈良駅まで帰省用のお土産を買いに来て、帰りの電車を待ちながらこれを書いてます。というのも時間を見間違えてしまい、最寄り駅まで...07Aug2018
いちごみるくは幼女の飲み物こんにちは!yukaです!私は今、「幼女の飲み物」と名高いいちごみるくを酒のごとくあおっています。なぜ私がこんな時間に幼女の飲み物を酒のごとくあおっているかというと、昨日から超短時間でバイト復帰して、今日も2時間半だけシフト入れてもらったのですが、今日は人生初クレーマーさんに遭遇してしまいました。職種を伏せときたいので細かいことは省かせていただきますが、ざっくり言うと、研修中のyukaは同じくらいに入った子と社員さんの教育を受けてて、たまたま社員さんがその場を離れなきゃいけなくなって2人で練習してたら、「遊んでる」とか言われたんですよね。「研修中なので」と2人して説明したのですが「それが遊んでるって言うんだ」みたいなこと言われ、頭か...04Aug2018
PHANTOMこんにちは!病院行ったら受付の人に「診察室行ってください」って言われたから診察室の方行ったら、看護師さんに「採血行ってきてください」って言われてしまったyukaです!やっぱ採血するんやん😇今日の採血の人もめっちゃ上手かったので血が抜かれるのをガン見してきました。先生には「もう来なくていいよ」と言われました。しばらく採血ガン見はできません。そして帰りのバス停でパートの先輩にばったりお会いしました!部活停止のため久々にお会いしたのが嬉しくて言語能力97%ダウンでした。はああああ(/ω\*)さて今日は、宮城総文で演奏して引退となった日からちょうど1年です。宮城総文は弦楽部での単独出場で、「ホルベアの時代から」という曲を演奏しました!この...02Aug2018
あの日からこんばんは!yukaです!今日は高2の夏行った広島総文からちょうど2年。ということで、今日はこのことについて書きたいと思います🎻🎺広島総文では合同オーケストラでの出場で、バッカナールという曲をやったのです。ちなみに今もバッカナール聴きながらブログ書いてます。https://youtu.be/QbkCfxnoY4Aリンク貼っとくのでぜひ聴いてみてください!この曲はyukaにとって初めて弾くオーケストラ曲でした。一緒に弾く他校の弦楽部さんと合同で月に一度練習をするので、この楽譜は入部して早々もらった覚えがあります。01Aug2018